忍者ブログ
楽天家 チャンネルはそのまま・・・
[372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382
朝の空からは水がきておりました


その後は 曇りに・・・


今日は くもりの一日かなと 思ったら


こんな綺麗な空になったのさ

そして 本日は

太陽さんの右側に 虹色が・・・・

それに 夕陽も見れたんだよ




春に オオハクチョウが来ていた場所でございました

したっけ~

みなが幸せでありますように
PR
当たりまひた
あめですた


しかし よく パトカーに遭遇いたしますなぁ


■BGM『STARDUST REVUE 今夜だけきっと』

9月に我が地元の野音であるのさ
似たような風景なので
こめとじ するね~
こめとじ
こめとぎ
にてるぅ~~~~~って 書いていて喜んだのは・・・



わっちだよ






あおいそらに 飛行機雲が クッキリ
おっかけっこ してるみたいな飛行機もいたさ

ずっと 残っていたのさ
ちゅうことは・・・・
明日は天気悪い予報であります

だってさ
夕陽は・・・・・


飛行機雲 まだ 残っていたよ・・・・



すんごいっしょ?

15日11時11分・・・・なにかが・・・・
梅雨に関しても、北海道にはないといわれていますが、実際は存在しています。「蝦夷梅雨(えぞつゆ)」と呼ばれる北海道独特の梅雨は、もちろん本州の梅雨とはぜんぜん違います。2週間くらい雨の日が続き、晴れてもちょっとだけですぐに雨になる・・・。そんなぐずついたはっきりしない天気が続きます。これを蝦夷梅雨と呼んでいるわけですが、はっきりいってこんなの梅雨経験者からすればなんもたいしたことないです。

 本州(内地)が梅雨で苦しんでいるとき、北海道ではすっきりした過ごしやすい天気になっています。もちろん暑いじめじめした空気というのはありません。蝦夷梅雨になったとしても、道産子はなんも意識せず、ただただ「天気悪い日続くねぇ」で終わってしまいます。したがって、厳密には違いますが、「北海道には梅雨がない」ということでいいのではないでしょうか。




とゆうわけで今日は 雨でした
日替わり お空・・・・



ごみはゴミ箱に
あ・・・・・
政治家は 生ごみです
プロフィール
HN:
かずを
性別:
非公開
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
さすらい
フリーエリア
忍者ブログ [PR]